**~ 高度人材ポイント制を活用した在留資格変更の成功事例 ~**
近年、日本において外国人材の受け入れが進む中で、「高度人材ポイント」を活用して永住許可を取得するケースが増えています。
特に、日本での在留期間がまだ短い外国人でも、高度人材としての優遇措置を受けることで、通常の永住許可要件(原則10年以上の在留)を大幅に短縮することが可能です。
今回は、当事務所が手掛けたセネガル出身のクライアントの成功事例をご紹介するとともに、**高度人材として永住申請を行うことのメリット**について詳しく解説します。
## ■ 事例概要
- – **国籍**:セネガル
- – **在留資格**:「高度専門職1号ロ」
- – **日本での在住年数**:5年
- – **申請内容**:「高度人材ポイント制(80点)」を活用した永住許可申請
- – **結果**:許可取得
- 申請から許可までの期間:約7か月
このクライアントは、通常であれば永住申請には最低10年の在留が求められるところ、**高度人材ポイント制を活用することで、日本滞在3年という短期間で永住許可を取得することができました。**
—
## ■ 高度人材ポイント制とは?
高度外国人材の受け入れを促進するため、日本政府は**「高度専門職ビザ」**や永住許可の優遇措置を設けています。
この制度では、**学歴・職歴・年収・研究業績・資格・年齢・日本語能力などをポイント化**し、一定の基準を満たした人には在留資格の優遇や永住許可の早期取得が認められます。
**通常の永住許可要件(抜粋)**
- **原則10年以上の在留**(そのうち就労資格で5年以上)
- **安定した収入・納税状況**
- **素行が善良であること**
しかし、高度人材ポイント制を利用すると、**「3年以上の在留」で永住許可申請が可能**になります(80点以上なら1年)。
今回のクライアントの高度人材ポイント詳細は以下のとおりです。
| 項目 | 得点 |
- **認定の大学にて専門職学位MBAを取得** | 25点 |
- | **2分野の修士学位を取得** | 5点 |
- | **年収600万円以上** | 20点 |
- | **年齢30-34歳** | 10点 |
- | **日本の大学院を卒業** | 10点 |
- 文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業補助金交付大学:10点
- | **合計** | **80点** |
このように、80点を獲得したことで、3年の日本在留期間でも永住申請が可能となりました。
—
## ■ 高度人材ポイント制を活用するメリット
### 1. 永住申請の要件を大幅に短縮
通常の永住許可は**10年以上の在留**が求められますが、高度人材ポイント制を利用すると、
- ✅ **70点以上:3年で申請可能**
- ✅ **80点以上:1年で申請可能**
となり、外国人にとって大幅な期間短縮が可能です。
特に、技術職や専門職に就いている外国人は、日本での就労期間が比較的短くても、**ポイント制を利用すれば早期の永住許可が現実的になります。**
2. 在留資格の更新不要&安定した生活基盤
**永住権を取得すると、在留資格の更新が不要になります。**
一般的な就労ビザ(例:「技術・人文知識・国際業務」)では**1年・3年・5年ごと**に更新が必要ですが、永住者になればその心配がなくなります。
7年ごとに在留カードの更新は必要ですが、審査はありません。
- ✅ **転職や起業が自由にできる**(在留資格の制約を受けない)
- ✅ **住宅ローンや金融機関の融資が受けやすくなる**
- ✅ **配偶者や家族の在留資格にも良い影響**(安定した家族滞在が可能)
永住権を持つことで、外国人は長期的な生活設計がしやすくなり、日本社会により深く定着することができます。
### 3. キャリアの選択肢、自由度が広がる
永住者は**どのような職種でも自由に就労できる**ため、たとえば「技術・人文知識・国際業務」の在留資格ではできなかった業種への転職や、副業・フリーランスの活動も可能になります。
また、起業を考えている方にとっても、永住者であれば**経営管理ビザの取得が不要**であり、より自由度の高い経営が可能です。
—
## ■ 当事務所の強み:永住許可率100%の実績
当事務所では、申請者の状況を丁寧に分析し、最適な戦略を提案することで、**永住許可申請の成功率100%**を維持しています。
「高度人材ポイント制」を活用した永住申請実績があり、最短での許可取得を実現するノウハウを持っています。
当事務所のサポート内容:
✅ **申請者のポイント計算&要件確認**
✅ **必要書類の準備サポート**(雇用証明、納税証明など)
✅ **入管提出用の申請書類作成代行**
✅ **追加書類のアドバイスと対応**
「永住申請を考えているが、要件を満たしているか不安」「最短で永住許可を取得したい」という方は、ぜひ当事務所にご相談ください!
初回相談は無料です。